しばらく寒波で寒い日が続くようです。
寒さの勢いでギンガメシーズンになってもいいのですが、今日もまだ気配がありません。
年末からのダイビングに向けて、ギンガメ探索をしながらマクロを楽しみました。
この頃は可愛いウミウシが出没し始めたので嬉しいです。
今日のクリスマスにちなんでイルミネーションのように輝くホヤを見つけました。
近くではサメの群れがウロウロしてました。
動画のリンク元はこちらです。
『オウギチョウチョウウオ(左)』レアもの。ハクテンカタギと仲良さそうに泳いでました。
沖永良部で目撃したのはこれが2度目です。少し色が黒っぽいような・・
まさかのハイブリッドでしょうか??ハナグロとハクテンカタギは近縁らしいので。
『ナデシコカクレエビ』体を上手に動かしながら移動していくので
一緒に首を振ってしまいます。私だけですか?
『グロッソドーリス・シンメトリクス』お初&レアもの。
とっても綺麗で見とれちゃいました。
『モザイクウミウシ』じっと動かず飾り物みたいです。
小さな白い点がキラキラしているように見えます。