沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。
南風が続いていまぁす。
こんな日はマクロを堪能です。
夜には前線が通過して北風に変わる予報なこともあり、雨が時折土砂降りましたが、
どうにかタイミングがずれてくれて、ダイビングには影響がなくラッキーな一日でした。
今日は『ハナヒゲウツボ』の幼魚です。
この子は結構お引っ越し好きなので見つけるのが大変です。
でも今日はいつもより浅めに移動していてくれたので、ダイバーにはありがたいですね。
今の時期、実はウミウシのベストシーズンでもあるんですよ。
じっくり探すと今日のようにレアものオンパレード!!
色々見すぎたので、動画の最後にスライドで入れてみました。
『シロタエイロウミウシ』ヒラヒラが沢山でとっても綺麗。
カズのお気に入りのウミウシの1つで、一応レアものです。
『ホシゾラウミウシ』お客様に見つけて頂きましたぁ。
ありがとうございま。極稀に見られるウミウシですよ。
『アラリウミウシ』色がメチャメチャ可愛かったです。
また見たいなぁ。もちろんこれもレアものです。
港の人気者。『クロウミウマ』かわいい。
いつも下向きで何を考えているのでしょうか。