2011.6月28日 (火)
天気:晴れ 気温:29℃ 水温:25℃ 透明度:20m
今日はなんと大物が色々出現してくれて、またまた楽しいダイビングでした。
大きなマダラエイが2匹、シーズンオフのイソマグロも久しぶりに10匹以上の群れ。
最後にはロウニンアジが目の前をクルクル回ってくれて大興奮でした。
動画のリンク元はこちらです。
大きなマダラエイがヒラヒラ登場。深い方へ行ってしまったので、去った方向が
見えるところまで移動してみたら、なんとそこにももう1匹マダラエイがいました。
結構大きなロウニンアジに遭遇。単体にしては珍しく、目の前をいったりきたり
サービス満点な動きをしてくれました。間近で見ると迫力がたまりません!
少しうちで熱が入っているヒメヒラタカエルアンコウ。今日も今までの個体とは異なる
子が見つかりました。まるで前足と後ろ足で枝をはさんでいるように見えました。
赤いハダカハオコゼが少しお引っ越ししていました。
少し見つけずらい場所に隠れているので、写真も撮りにくいです。
通りすがりで見つけたヒメコモンウミウシ。ツルツルで綺麗なホヤ?に乗っていました。